
旅に魅せられて
石田 拓人
Isida Takuto
”タビイク”運営会社Back Packers Production代表
インド在住
19歳から旅を始め、アジアを中心に世界を回っている。大学生の時に起業。旅に興味があるけれど不安で一歩踏み出せない人たちのサポートをする旅企画『タビイク』を立ち上げ、これまでに2000人以上の旅人を輩出。ヒッチハイクで無一文日本一周、大阪と富山をママチャリで通学、無人島まで泳いで渡り生活するなどいろんな方法で旅をする。シーカヤックの事業の立ち上げに関わりガイドをして海も旅する。現在はタイとインドで新会社を設立中
ワクワクを言い訳に旅にでよう
幸せの瞬間を写真に
天川 夏希
1990年千葉県千葉市出身。
大学英文科卒業後、保育士の道へ。
その後、東京写真学園にて写真を学び、
IT会社関係の社員カメラマンを経験。
2015年フリーランスカメラマンとして独立し、
Nacky-Photo設立。
現在、Love&Happyをテーマに
ブライダル&ファミリーの出張撮影のフォトグラファーとして
全国各地、海外で出張撮影を行っています。
今日も、誰かの幸せに繋がる一枚を!!
私の撮る写真で、あなたの日常が少しでも
彩りある時間になりますように。
Don't worry,Be happy!!

Amakawa Natsuki

命と時間と幸せと...
小崎 麻莉絵
Kozaki Marie
(株)オアシス代表取締役社長
2012年ホームページ・チラシ制作会社オアシスを設立。
2014年、健康診断で骨髄異形性症候群(MDS)が発覚。
余命5年の宣告を受ける。
その後、自身の経験から
エンディング(終活)サービス事業を立ち上げ、
ヘルプマークの普及活動を開始。
現在は、闘病生活の傍ら、講演会をおこない、
持ち前の明るさで多くの人に希望を与えている。
「幸せな時間は自分が感じるもの」
リアル海賊王
間瀬 雅介
Mase Tadasuke
職業、航海士。
日本沿岸、東シナ海、フィリピン海、
ジャワ海、セレベス海、
インド洋、南極海を航海し、
現代でワクワクする冒険を続ける
リアル海賊王
2018年、(株)TABIPPOの主催するBack Pack Festaにて
world部門で優勝、
そして大型帆船プロジェクト
を始動させ、
帆船で世界中を冒険するため活動している。
海上陸上二極のの生活から、環境を変えることの重要さを学び、現在、海を通じて固定概念を崩すことで
人の活性化をはかるため活動中
みんなで帆船をつくって世界に旅立とう


サッカー×子ども
たけなか しゅん
Takenaka Shun
現在、現役大学4年生
ネパールの孤児院でフットボールクラブを創設運営
「サッカー」
をキーワードに各地を回っている旅人。
ネパールの観光大使であり、
日本ドリブル旅や全国での講演を行っている。
孤児院スラム街の
子どもたちのW杯開催へ
やりたいことを形にする
学生団体Pumpit
京都の大学生を中心とした国際協力団体。2013年に発足以来3つの小学校をカンボジアに建設。
カフェを開いたり無人島で遊んだりと自分たちがワクワクすることも大切にしている。現在は4thが国際協力を掲げ活動中
2019年3月に学校建設を目標目標としていろんなワクワクすることでお金集めてます!
「ひとりのワクワクをみんなのHAPPYに」



文化発信クリエイター
坂木 茜音
Sakaki Akane
折り鶴を折って、夢を描いてもらう"夢ヅル"を10000羽集めるプロジェクト「ORIORI」
を行なっている。
そのために今年から2ヶ月日本、1年間世界をまわる。
集めた夢ヅルの発信の場として、
2020年にアートイベントを行うため準備中。
大学時代は伝統工芸、アート、デザイン、建築を学び、
こどものおわんづくりから、日本舞踊の舞台演出、
古民家DIY、和紙のアクセサリーブランド立ち上げまで
様々なプロジェクトに携わる。
趣味はカメラとギター、歌うこと。
とにかくわくわくすること、人と話すのが大好き。